Q1.いつから花粉症は始まったのか?:花粉症予防と対策の知恵袋
日本では花粉症の歴史はまだ浅いですが、世界では古くから花粉症に似た症状が伝えられているそうです。いつ頃から花粉症が発症していたかについては、その症状が風邪と似ていることもあって、明確には解明されていないようです。
Q1.いつから花粉症は始まったのか?
Q1.いつから花粉症は始まったのですか?
そのルーツを教えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A1.
日本では花粉症の歴史はまだ浅いですが、世界では古くから花粉症に似た症状が伝えられているそうです。
いつ頃から花粉症が発症していたかについては、その症状が風邪と似ていることもあって、明確には解明されていないようです。
しかし1565年(一説には1533年)にイタリアで報告されたのが、現在・花粉症と呼ばれる症状の世界初の報告だと伝えられています。
その後、1819年にイギリスの干し草を扱う農夫に見られる夏風邪の一種として詳細に報告され、花粉症の同義語としても用いられる枯草熱“hay fever”という病名が使用されるようになったのは1828年のこと、そして1873年に枯草熱の原因は花粉であるこが証明され、これにより花粉症“Pollinosis”という病名が誕生したのです。
日本で最初に確認された花粉症は、戦後1961年にアメリカ進駐軍が持ち込んだといわれているブタクサによるものとされています。
日本ではおなじみのスギ花粉症ですが、これは日本特有のもので、戦争で焼け落ちた山々に植えられた大量の杉(人口植林)が、数十年というときを経て大量の花粉を飛散するようになったのです。
こう考えると杉花粉は我々人間が自ら招いた副産物ということになります。
自業自得ですが、戦後の日本の歴史を垣間見るに、まさかこんなことになるとは思っていなかったのでしょう。
参考サイト
http://www.kafun-taisaku1.com/
|お問合せ・相互リンク|運営者情報|HOME|
c2008 Copyright 花粉症予防と対策の知恵袋 all rights reserved.
Powered by: Movable Type 3.2-ja-2