スポーツ心理学〜こころの心理学〜

 

スポーツ心理学

 メンタルヘルス雑学トップ > こころの心理学 > 心理学の分野 > スポーツ心理学
メンタルヘルス雑学

心理学とは、ひと言でいえば「目に見える行動」と、そこから推論される「心の動き」を科学的に研究する学問。さまざまな状況に人間がどういった行動を示すのか、そこに働く心の不思議を解明しようとするものです。 
  【こころの心理学】-スポーツ心理学

スポーツ心理学

その名の通りスポーツを心の面から研究する学問分野のことです。
スポーツ技術の訓練法、教授法、試合前の不安や緊張を和らげるメンタルケアにいたるまで、あらゆる角度からスポーツ選手の心理について研究します。観戦する側の心理研究は、群衆心理学や集団行動学の分野で行なわれます。
その中には、当然心というものを人の動きなどから探るために実験をしたり、スポーツの技術がうまくなっていく過程を明らかにしたり、またスポーツをする選手達のものの考え方などを調査したり、といったものが含まれていて、研究分野はたくさんあります。

スポーツ心理学といっても相手と競ってスポーツをする人だけではなく、たとえばレクリエーションとしてスポーツをする人がスポーツをすることで心地よさを感じることなども研究対象となっています。

 
Copyrightc 2006 メンタルヘルス雑学 All rights reserved.