ストレスは上手に付き合えば怖くない〜ストレスとこころ〜

 

ストレスは上手に付き合えば怖くない

 メンタルヘルス雑学トップ > ストレスとこころ > ストレスは上手に付き合えば怖くない
メンタルヘルス雑学

          
  ストレスとこころ】-ストレスは上手に付き合えば怖くない

確かに現代はストレスの多い時代です。避けようと思つつも、なかなか避けられるものではありません。
でも、ストレスは受け止め方次第で、どうにでもなるものなのです。
それならば、ストレスをできるだけ軽くするような努力をして、上手につき合っていくようにすれば、ストレス自体は怖い存在ではないのです。
自分のストレスを正しく受け止め、積極的に対応することが、心の病気の予防にもなるのです。

ストレスを少しでも軽くするためには、まず自分自身の心の持ち方を変えてみることです。

言葉でいうと簡単ですが、これが結構難しいのです。具体的には次のような条件です。
完壁をめざさない
仕事でも何でも、完壁にできなければ気がすまな い、という人がいます。でも、人間ですからなかな か完壁ということはあり得ません。特に、あれもこれも・・・と抱え込んでしまうと、どうしようもなく なります。何でも100%ではなく、80%くらいを目指すとちょうどよいものです。
物事を前向きに考える
同じ出来事であっても、それを前向きにとらえるか、悲観的にとらえるかでストレスはずいぶんと違ってきます。日頃から、物事をできるだけ前向きにとらえる訓練をするとよいでしょう。
過去にこだわらない
人によっては、「あの時ああしておけばよかった。あの時、あんな選択をしたから今こんな思いをしているんだ」と過去にばかりこだわる人がいます。しかし、過去には決して戻ることはできないのです。過去にこだわるのはやめましょう。それよりも先のことを考えるようにしましょう。
適度な休息をとる
ストレスをためやすい人は、仕事に対してまじめに取り組むタイプの人が多いものです。がむしゃらに仕事を続けていては、いつの日か必ず燃料切れの日がやってきます。疲れたなと思ったら、適度な休息が必要です。休息も、次の仕事への活力を得るためには大切なものです。
毎日自分自身の時間を持つ
毎日少しの間でも自分自身がリラックスする時間が持てるとよいでしょう。趣味に没頭する時間であったり、ゆったりと音楽やビデオを楽しむ、お風呂でのんびりするといった時間です。

さて、ストレスなんて全くない方がよいのでしょうか。
実は、どんな人間でもストレスがまったくない世界では生きていけないものです。例えば、音もしない、適度な温度で、一見何のストレスもない部屋で何日も過ごしていると、だんだん精神的に不安定になってくるものです。
ストレスはいつでも悪者のようにいわれているようですが、適度なストレスというのは、実は大切なものです。人生のスパイスとして有益なものでもあるのです。

誰でも経験があると思いますが、試験が近くなると勉強に身が入ります。試験そのものは決して望ましいものではありません。「テストなんかない国に行きたい」と一度ならず願った人もいるではのではないでしょうか。つまり、これも一種のストレスなのですが、もし試験というものがなければ、自ら進んで勉強しようという人は、果たしてどれだけいるでしょうか。
仕事も同じです。締切りや納期などがあれば仕事もやる気がでますが、そういったものがなければ、ズルズルといつまでも仕事が延びてしまったり、やりがいをなくしてしまいます。

つまり、さまざまな心の病気を引き起こすストレスにも適度なストレス、または人間によい影響を及ぼすストレスもあるのです。反対に人間関係などがうまくいかず、イライラが高じる一方だったり、落ち込んだりするとストレスは決してよいものではありません。
このように、「よいストレス」と「悪いストレス」を見極める必要があるかと思います。


<ストレスの良し悪しは受け止め方>
さて、どんなストレスがよくて、どんなストレスが悪いのでしょうか。実は、人によってこの基準はまったく違ってくるのです。ある人にとっては、心身に影響するようなつらい ストレスでも、別の人にとってはそれが適度な刺激となって自らを発奮させる材料になっていたりします。
同じ体験をしても、Aさんは眠れないほどつらい思いをし、Bさんは翌日にはケロッとしている・・・。
といったこともあります。
例えば、ある仕事をしていて、上司に2人の社員が怒られたとします。
 ・A夫さんは、
  「あんなに上司を怒らせてしまったのでは、とりかえしがつかない。自分はだめなんだ。
  もう自分には昇進の道はない」と悲嘆の涙にくれました。
 ・B男さんは、
  「今回は失敗してしまったけれど、上司のアドバイスを参考にして、次はしっかりと頑張るぞ!」
  と逆にファイトを燃やしました。
この例で考えれば、同じストレスがかかっても、受け取る側によってずいぶん心身に及ぼす影響は違ってくるものです。つまり、ストレスというのは、その人その人の性格や受けとり方によって大きく変わってくるものなのです。

 
Copyrightc 2006 メンタルヘルス雑学 All rights reserved.